ベルリンを歩く
「港町ベルリン」を改め新タイトル「ベルリンを歩く」で、ベルリンやドイツでの暮らしなど雑多なテーマで書いています。歩いて見つけた小さな旅をレポートしています。
ご挨拶
乗り物好きを自任していましたが、このところ徒歩での旅行がマイブームです。
2010年4月12日月曜日
ベルリン・シュパンダウ港(2)
ベルリンの旧市街をシュプレー川に沿って南(下流)に歩いていくと道路橋があり、それをくぐると停泊する船の姿が見えてきました。それも客船のようです。近づくとそこは遊覧船の発着場になっているのが分かりました。地図で確認するとここはLindenstegという、川沿いのプロムナードでした。
ここで見つけたのは
BEROLINA
と
MS Heiterkeit
の遊覧船二隻。その他、ベルリン地域では大手の遊覧船オペレーター
Stern & Kreis
の発着場もありましたがこの日は停泊している船はありませんでした。ちなみにここからは、以前ちょっと紹介した
Kladow
や、もっと遠くBrandenburgへの便が出ています。
シュパンダウの「
客船ターミナル
」は発見でしたが、ここにも期待したKönigstein号の姿はありません。さらに歩いてみましょう。(つづく)
BEROLINA号
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿