ご挨拶

乗り物好きを自任していましたが、このところ徒歩での旅行がマイブームです。

2014年5月4日日曜日

徒歩旅行 E11 ベルリン横断(1)

 春になり歩きに出たくなる陽気になった。すぐにでも66湖巡りを開始したいところだが、冬の間長い距離を歩いていなかったので、歩き始めたら直ぐには帰って来られないような郊外に出るのはちょっと不安。そこでE11トレイルに沿ってベルリンの街の中を歩いてみた。街の中とはいえ緑の豊かさには感動さえ覚える。ベルリンの街の美しさは、古い街並や近代建築よりもこの「緑」!

 ルートは前回のE11の終点になっていたZoo駅近くのLandwehr運河の水門から出発して、ベルリンのセントラルパークであるティアガルテンを横断。途中ジーゲスゾイレ(勝利の塔(柱))をかすめてブランデンブルク門へ、そこから南へ方向を変えてポツダム広場へと至る4.5 km。冬ごもりの後の足慣らしにはちょうど良い距離かもしない。

 写真とともに記憶の中でもう一度、歩いてみたい。

 まずは前回の終点となった水門近くのカフェ。夏はビアガーデンになり賑わうが、4月半ばはまだそれには寒い。ドイツ人は、日が照ればそれでも外で飲んでいる。


 運河に架かる橋を渡ってティアガルテン公園へ。「ティアガルテン」は、鴎外の『舞姫』では「獣苑」と訳されていたと記憶する。獣(けもの)の苑(その)とは、動物園ではなく狩り場のこと。君主ホーエンツォレルン家が狩り場として使ったのだろう。現在では都会の中にいて都会を忘れさせる緑がどこまでも広がり、市民が思い思いに時間を過ごしている。


 公園を通る道は、6月17日通りに並行しているが、途中ジーゲスゾイレをパスする。ジーゲスゾイレは「勝利の塔」と訳されるが、ゾイレは正確には「柱」。第二帝政、つまり1871年のドイツ帝国統一のきっかけとなった戦勝記念碑だが、ここに移築されたのは第三帝国の都市計画による。この日は西日を受けて勝利の女神が黄金に輝いていた。


 ジーゲスゾイレを中心としたロータリーに面してもうビアガルテンが店を出していた。日も照っているし歩いて体も暖かくなったところで一杯やりたいところ。


 ビアガルテンの誘惑を克服して再び公園の緑の中に入る。新緑の時期は、北国の都が輝く季節。カメラを向けたい風景が至る所で展開する。


 公園の中の遊歩道で、大通りへ視界が開けたところに見えてきたのはソビエト記念碑。ここは西ベルリンで、ソビエト管理区域の外にあるのだが分裂時代も存続した赤軍によるベルリン「解放」のモニュメント。ヒトラーの首相官邸の大理石が使われているそうだ。


 そしておなじみのブランデンブルク門の裏。ケネディーが東側を覗いたお立ち台はこの撮影地点辺りだったろうか。
 ここから進路を南へ変更し、ポツダム広場へと向かう。


 長い距離ではないが途中、ホロコースト記念碑がある。


 上から見ると比較的平坦だが、中の通路は起伏が大きく迷路のようだ。


 歩き出してから約2時間後、ポツダム広場の交通信号(レプリカ)の前へとたどり着く。天気は良かったのだが、この時間になると風が冷たい。4月半ば、ヨーロッパの空気は、まだ十分には暖まっていない。


 ここからは、地下鉄2号線で帰宅。思い立って直ぐに出かけられる街歩きだったが、新緑を堪能できた日曜日だった。

2 件のコメント:

  1. 毎日フォローしているわけではないのですが、ずっとお休み?されていた様な・・・・再開ありがとうございます。

    以前同じ5月に同じルートを歩いた日を思い出し、お昼間から(日本13時)ビールが飲みたくなりました。

    返信削除
    返信
    1. たぬきどん、コメント有り難うございます。
      ちょっと仕事が忙しかったこともあり、老眼が進んで夜にブログ作業をするのが億劫になったこともあり、休業状態でした。
      散歩の感想などを書いています。ベルリン散策、ポツダム広場の先も行きますよ。運河の岸がベルリンらしいいい光景でした。

      削除